2017-06-16

【サービス】勤務時間管理システム作ってみた

会社員としては勤怠管理は重要ですが、実は時間集計するのをシステム化するのは結構難しいのです。

時系列と時間帯の兼ね合いや、日付を跨いで勤務した場合など、パターン化するものが多くてプログラムが複雑かつ長くなり結果的に処理が重くて使えないものになってしまいます。
そこで、時間計算のすべてをデータベースに任せることにして、プログラムは入力のチェックとデータベースから拾ってくるデータの表示のみ、というシステムにしてみようと企画したのがこのシステムです。

あと、プライバシーとセキュリティを考えると、「名前」や「住所」は入力してもらわないほうが良いと判断して、ユーザ登録の際の入力には「メールアドレス」「パスワード」「ニックネーム」のみお願いしています。

「TagajoTownWeb勤務システム」
紹介サイトURL: http://tagajob.work/
システムの使い方: http://tagajob.work/help

◆システムの目的
会社員の勤務時間を下のような時間帯に区切って、各々に名前を付けます。
1.所定時間:いわゆる定時内のこと。必ず働いている時間。
2.所定深夜:深夜勤務などのこと。夜22時から翌朝5時までの間の所定時間のこと。
3.法定休憩:8時間労働なら1時間、6時間以上労働なら45分などの法律上の休憩時間。
4.時間外時間:いわゆる残業のことで、深夜時間帯以外の残業時間。
5.深夜時間外:夜22時~翌朝5時までの時間での残業時間。
6.所休時間外:法定休日以外の休日出勤の時間外時間。
7.所休深夜:法定休日以外の休日出勤の時間外時間のうち深夜時間帯のこと。
8.法休時間外:法定休日(法律で決まっている週1回の休日のこと)に出勤した時の時間外時間。
9.法休深夜:法定休日出勤した時の時間外時間のうち深夜時間帯のこと。
10.有給時間:有給休暇中の時間。給与が発生している。
11.無給時間:無給休暇中の時間。給与が発生していない。
12.不就労時間:遅刻や早退、途中外出、欠勤などで働いていない時間。給与が発生していない。
といった時間帯があり、入力した出勤時間と退勤時間から1から12のうちどの時間帯に当たるかを判定して集計するのがこのシステムの目的です。

◆システムの時間計算例
通常のオフィスで働くサラリーマンなら、以下のような感じの勤務時間帯になっていると思います。
【通常勤務】
1.00:00~05:00:深夜時間外
2.05:00~09:00:時間外時間
3.09:00~12:00:所定時間
4.12:00~13:00:法定休憩
5.13:00~18:00:所定時間
6.18:00~22:00:時間外時間
7.22:00~05:00:深夜時間外
当然このほかにもいろいろ所定休憩時間が入ったりしますが、おおむねこんなところだと思います。
この【通常勤務】というのは、「勤務時間帯テンプレート」の名前です。ほかにも【法定休日出勤】や【午後有給】といったテンプレートが考えられますね。
このシステムでは入力した出勤時間と退勤時間が上の1~7の時間帯のどこからどこに挟まるかを調べて、勤務時間の時間帯を決定しています。

例えばAさんが、【通常勤務】の日に8時30分~19時30分まで仕事をしたとすると、このシステムは以下のように勤務時間を計算します。
2.08:30~09:00:時間外時間
3.09:00~12:00:所定時間
4.12:00~13:00:法定休憩
5.13:00~18:00:所定時間
6.18:00~19:30:時間外時間
この時間帯の時間数を保存しておけば、1か月ごとに集計して勤務表を作ることが可能です。
利用者はただ毎日の出勤退勤時間を入力するだけです。

この【通常勤務】といった勤務時間帯のテンプレートを必要に応じて設定しておき、切り替えて出勤退勤を入力すればその通りに時間計算されていくというわけです。

システムではユーザ登録すると標準的な時間帯設定が自動で登録されますので、自分でカスタマイズして使ってみてください。

以上です。

2014-05-11

【ニコニコ】chrome系ブラウザでエコノミー画質に強制指定するユーザJavaScript

仕事用のデスクトップPCは性能がまぁまぁなのでニコニコ動画の再生くらいでは遅く感じたことはないのですが、普段使いのミニノートは640x480程度の解像度でかなり遅く感じます。
そこで、エコノミー画質にして再生するのですが、いちいち動画再生ページを開いて、プレイヤの設定画面を開いて。。。という手順を踏むのが面倒くさいわけです。

そこで、chromeのユーザJavaScriptを利用して強制的に動画再生ページリンクURLへ「eco=1」のパラメータを付加することでエコノミー画質にしてしまうことにしました。


// ==UserScript==
// @name         ニコニコ動画のエコノミー強制スクリプト
// @namespace    http://www.tagajo.tv
// @description  ニコニコ動画のエコノミー強制スクリプト
// @include      http://www.nicovideo.jp/*
// @exclude
// ==/UserScript==

var anchors = document.getElementsByTagName( 'a' );

for( var i in anchors ){
  if ( String(anchors[ i ].href).indexOf( 'watch' ) > -1 ) {
    anchors[ i ].href = add_eco_paramater( anchors[ i ] );
  } else if ( String(anchors[ i ].href).indexOf( 'playlist' ) > -1 ) {
    anchors[ i ].href = add_eco_paramater( anchors[ i ] );
  } else {
    ;
  }
}

function add_eco_paramater( a_tag )
{
  var url = '';
  if ( String(a_tag.href).indexOf( '?' ) > -1 ) {
    return a_tag.href + '&eco=1';
  } else {
    return a_tag.href + '?eco=1';
  }
}


これを何らかのテキストファイルに保存して「NicoNico.user.js」といったファイル名で保存しchromeの画面にドラッグ&ドロップすれば使用できるようになります。
削除するときは「拡張機能」に登録してあるものを削除すれば消えます。

それでは。

2014-02-25

【Chrome系ブラウザ】普段使っているサイトのデザインを変えて使いやすくする。


これから紹介するのは、Chrome系のブラウザに限った話です。Firefoxなどにも同じようなアドオンがあるはずなので、探してみてください。普段自分が使っているのはChrome系のSRWare IRONというブラウザです。

---
自宅で使っているノートのディスプレイが小さく、スクロールに追従してくるバーなどが邪魔でしょうがないのでどうにかできないかと思って拡張機能を探してみたところ、下のような拡張機能を見つけました。

Stylist

これは、ブラウザに読み込まれたページのCSSを後から変更して自分の好きなデザインに変更してしまうものです。
使い方はGoogle先生に聞いてほしいのですが、自分が普段使っているCSSをちょっと公開します。

小説をよもう!
このサイトは「小説家になろう」というサイトに投稿された小説をよむことができるサイトです。
が、ここの小説閲覧ページにもスクロールに追従してくるバーが設置されてしまいました。
なので、ちょっと小細工します。

Stylistには以下のCSSを設定すれば、バーがスクロールに追従せず上にとどまり続けます。

#novel_header {
  position: relative;
}

#novel_header div {
  position: absolute !important;
}

●FC2ブログ全般
FC2のブログは1ヶ月以上投稿が無いとオーバーレイ広告が表示されてしまいます。これが非常に邪魔です。
なので、これを消してしまいましょう。

div#fc2_bottom_bnr {
  display: none !important;
}

以上です。

2014-02-18

【物販】電脳卸がなんか変なことはじめるようだ


以前から、自作のサイトで電脳卸のアフィリエイトを利用しているのだけど、またなんか変なこと始めたようです。

月額利用費が3000円&アフィリエイト報酬の30%のみでネットショップがアフィリエイト広告を打てるようにするみたいです。
デポジットや初期費用とか必要なしで、しかも独自ドメインが3つ利用可能、というなんか可笑しな値段設定のようです。

紹介サイトは以下のとおり。
電脳卸独自ドメインアフィリエイト


あと、以前書いたネットショップの運営方法をまとめた記事を載せておきますね。

【起業】「低費用個人事業開業マニュアル完全版」サイト完成!

以上です。

2014-02-04

【ホテル・旅館】携帯/スマホ/PCでGPSを使えるホテル・旅館・温泉地を検索可能なサイト


だいぶ前に作ったじゃらんやホットペッパーのWebAPIを使用した旅行系の検索サイトを公開したのでここで紹介を兼ねて宣伝しますね。
もともとフィーチャーフォン用に作ったものなので、以上にシンプルな見た目になっていますが結構多機能です。

サイト名とURL
「多賀城屋トラベル部」http://tagajoya.com/

■特徴
フィーチャーフォン(ガラケー)、スマホ、PCすべてに対応しています。

地域から市町村単位までの細かい宿・ホテル・温泉地の分類
基本的な宿・ホテルの検索機能として「地域>県名>市町村」までの分類がされています。

・GPSを利用した宿・ホテル、グルメ店検索
フィーチャーフォン、スマホ、PCともGPSを利用した宿・ホテル、グルメ店を検索できます。検索範囲は1km~50kmの範囲を調べられます。

・宿名で直接検索
宿名を検索ボックスへ直接入力することでも検索が可能です。

・各宿・ホテルの詳細ページ機能
外観の写真やアクセス方法、チェックイン・アウトの時間、地図を確認できます。

・グルメ店の詳細ページ機能
紹介の写真やアクセス方法、営業時間、地図を確認できます。

・目的のホテルの宿泊プラン一覧と予約機能
各ホテルの詳細ページから「プラン一覧」へのリンクがあり最大10件程度の宿泊プランが表示されます。
さらに、宿泊プラン名のリンクから予約ページへ移動できます

・目的の宿・ホテルの緯度経度を利用して近くのグルメ店の検索
各ホテルの詳細ページから「近くのグルメ店」リンクから緯度経度を利用したグルメ店一覧ページへ移動できます。

・フィーチャーフォンのみの機能として、プラン検索条件を保存できるマイプラン機能
細かいホテルの検索条件を保存していつでも見られるようにできる機能です。

・おまけ:旅行記
カテゴリ分けされた旅行記を見ることができます。

■使い方のヘルプ等
使い方のヘルプとかは以下のページをご覧ください。
http://tagajoya.com/help.php

以上です。

ZenBack

WebMoney ぷちカンパ