ダウンロードしただけでは、中のヘルプHTML内容を見ることすらできないものなのです。
そこで、HTML Help Workshopというソフトで一度CHMファイルをバラして修正する必要があります。
2つのファイル名を変更するくらいならば手でも簡単にできますが、すべてのファイル(2013-12現在1万3千ファイル程度あります)の文字コードとメタタグ変更を手でやるのは時間の無駄なので、これを一気に行えるプログラムを作ってみました。
ただ、自分の環境ではうまくいっただけなので、注意して使ってくださいね。
define( 'DEST_PATH', 'HTML Help WorkshopでデコンパイルしたHTMLファイルのディレクトリパス' );
$d = dir( DEST_PATH );
$i = 0;
while( false != ($entry = $d->read()) ) {
if( substr_count( $entry, '.html' ) > 0 ) {
$get_file_path = DEST_PATH . $entry;
$contents = file_get_contents( $get_file_path );
print( '[' . $get_file_path . "] has input. \r\n" );
$contents = mb_convert_encoding( $contents, 'sjis-win', 'UTF-8' );
$contents = preg_replace( '/utf\-8/i', 'Shift_JIS', $contents );
$contents = preg_replace( '/\"+/i', '"', $contents );
$contents = preg_replace( '/\s+/i', ' ', $contents );
file_put_contents( $get_file_path, $contents );
print( '[' . $get_file_path . "] has output. \r\n" );
$i += 1;
}
}
$d->close();
exit();
以上です。
