そこで、エコノミー画質にして再生するのですが、いちいち動画再生ページを開いて、プレイヤの設定画面を開いて。。。という手順を踏むのが面倒くさいわけです。
そこで、chromeのユーザJavaScriptを利用して強制的に動画再生ページリンクURLへ「eco=1」のパラメータを付加することでエコノミー画質にしてしまうことにしました。
// ==UserScript==
// @name ニコニコ動画のエコノミー強制スクリプト
// @namespace http://www.tagajo.tv
// @description ニコニコ動画のエコノミー強制スクリプト
// @include http://www.nicovideo.jp/*
// @exclude
// ==/UserScript==
var anchors = document.getElementsByTagName( 'a' );
for( var i in anchors ){
if ( String(anchors[ i ].href).indexOf( 'watch' ) > -1 ) {
anchors[ i ].href = add_eco_paramater( anchors[ i ] );
} else if ( String(anchors[ i ].href).indexOf( 'playlist' ) > -1 ) {
anchors[ i ].href = add_eco_paramater( anchors[ i ] );
} else {
;
}
}
function add_eco_paramater( a_tag )
{
var url = '';
if ( String(a_tag.href).indexOf( '?' ) > -1 ) {
return a_tag.href + '&eco=1';
} else {
return a_tag.href + '?eco=1';
}
}
これを何らかのテキストファイルに保存して「NicoNico.user.js」といったファイル名で保存しchromeの画面にドラッグ&ドロップすれば使用できるようになります。
削除するときは「拡張機能」に登録してあるものを削除すれば消えます。
それでは。
